美容室の近代化
昼からコタの講習に行って来ました。
今回は、昨年お世話になった平田さんの話でした。
久しぶりに会うとやっぱりパワーをもらえる人。
今日の話は、モチィベーションについて。
やっぱりモティベーションが高いとどんな企画のやれる、力になる。
このモティベーションは、お金で動くものでもない。
自分が「よし!やったろ!!」って思わなければダメ。
そのスウィッチをどう入れていくかが上に立つものの役目だと。
このスウィッチを入れていくために重要なのがコミュニケーション。
これは、はずせない。
どうして欲しいのか?を本音で話してくれ、それに本気で応えようとする。
まず、そこから。
ちょうど今、個人面談を一人一人やっている。
どこまで本気かわからないけど、出てきた要望には、出来るだけ応えていこうと思う。
そして、楽しく仕事が出来る環境を作っていこうと思っている。
そんな小さな事の積み重ねから始めていく。
僕の考え方を変えていかなあかんw
それにしても今日は、寂しい講習だった。
11人予定が4人だった。
ドタキャンやら、誰かが亡くなったよう。
ちょっと出来すぎてないか?って思いつつ、講習が終わっていきました。