こんなアイテムがあったんですね。
こんにちは!!
吹田市江坂駅から4分の美容院 ヘアマイクアルバの村上です。
ほんまに連日の猛暑に体がまだまだ、慣れずに疲れが取れない今日この頃です。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
先日、勉強会で知り合った方で畳やさんがいらっしゃいました。
畳って、最近減った気がするしね。
その畳屋さんから面白いアイデア商品を頂きました。
くるみボタンです。
なんか可愛く無いですか?
何でできていると思います?
これって、畳にヘリなんですって。
これ以外にもたくさんのバリエーションがあるんです。
畳を作るときに少し余るんですって。
それを再利用。
いろんな使い方があるんですね。
この畳屋さん。
尼崎にあります。
ホームページ内でも購入が可能です。
鞄にもつけてワンポイントになっています。
こういうアイテムがあるとなんか嬉しいですよね。
畳屋さんって、人生のうちで何度、足を運ぶのか。
多分、1度もお世話になら無い人もいてるはずですよね。
こんなアイテムがあれば、ネットで販売してるだけで距離感が近くなりますもんね。
畳もアレンジ次第で別の何かに変われるかもしれませんね。
いや〜アイデアだわ。