エルコム
名古屋からそのまま店に戻りました。
今夜は、テストでなく、講習です。
昨年、お世話になったエルコムの社長に来て頂いての講習です。
二時間という、限られた時間内でかなり濃い内容でした。
この中で今の現状分析、将来性の話がありました。
その中で自分、自店、自社で出来ることを提案してもらいました。
一つ目は、今まで以上にカウンセリングを徹底する。
それもよりグレードを上げて。
二つ目は、次回予約、次回来店のアプローチです。
一つ目のカウンセリングですが、やっぱりやるなら徹底して全員にしたい。
そして、もっと悩みやしたいことを聞きたい。
それを形にしたい。
そして喜んでもらいたい。
だからもっと徹底していきたい。
二つ目の予約ですが、これも来られる日があらかじめわかっていれば、たくさんの準備が出来ます。
それにいつもキレイでいてもらえる。
まとまらなくなってから、いつ行くを考えてもらうと、さらにまとまらない日が続きます。
私たちは、プロです。
食物でも賞味期限があります。
これは、この日までは、おいしく頂ける期間。
決して食べれなくなる日じゃない。
(結構、切れてる日の物が多い気が・・・)
私たちの作るヘアスタイルにも賞美期限があってもいいはず。
(美しさを保てる期間)
いや、ある!
それをちゃんと伝えないとプロとして半人前でないか?と思う。
必ず髪は、伸びる。
スタイルのバランスも崩れてくる。
その日は、わかっている。
なら、その日を伝えてギリギリ綺麗な時期に来て頂ければ、また綺麗なヘアスタイルで過ごしてもらえる。
これは、こっち側のエゴかもしれない。
でも、うちに来て頂いた方には、いつまでも綺麗なヘアスタイルで過ごしてほしいし、楽に仕上げてほしい。
そんな想いから提案していきます。
かなり無理矢理もありますが、いつまでも綺麗で過ごしてほしい、これが私達の望みです。
