もう、就職活動
就職活動って言っても、一般職の方のほうが早いんでしょうが。
美容業界では、こんなもんで。
美容学校に出向いて、就職説明会の説明を聞きに。
今回、行ったのはNRBです。
今年、卒業する生徒数が
美容課が185人
理容課が27人らしい。
今月末の就職説明会の参加サロン数が約30サロン。
どんなもんだか。
規模的には、かなり小さい。
その割りに時間が短い。
約210人が30サロンのブースに来て話を聞く。
1グループ15分ほど。
時間は、約2時間。
って事は、8グループ。
理論的には、先生的には、十分すぎるみたい。
でも、生徒は、そんなこと思ってないみたい。
昨年は、かなりダラダラでなんとなく空いてるサロンのブースに行かなければいけないから。
だからなんとなく。
時間が余ってるし。
ここがすいてるから。
的な生徒が多い。
実際、生徒も行きたいサロンは、2~3サロンほどだろう。
だからこんな状態になってしまう。
この状況って
やってあげる学校側
やってもらう生徒側
参加してるサロン側
の3つのやりたいことやって欲しいことが噛み合っていない。
まだ、2回目ですし、難しいよね。
それでも、いい生徒に来て欲しいから一生懸命説明します。
とりあえずがんばります。
