勉強って
帰り、講師の先生と話した事で、勉強について話してました。
先生曰く
「美容師さんは、本当に勉強熱心だ。
少ない休みを使って、時間とお金を使って勉強してる。
仕事後も仕事前も、勉強している。
なのに、習ってきたことを使い、実践している人が少ない。
非常にもったいない。
みんな勉強のための勉強になっている。
勉強したことを理解して、実践して、問題に当って、解決しなければいけない。
ちょっと聞いただけで、出来ることがあれば教えて欲しい。
今は、講師として活動してる。
聞くだけで、やらなくても結果がでるようなことがあったら私が教えて欲しい。
そんな事無いことは、みんな知っているのに、その方法を求めたがる。
非常に残念。
みんな知識レベル止まり
知恵まで行かなければ結果は、出ないんよ。
知識とは、聞いてわかること
知恵とは、聞いたことを実践して自分のオリジナルまで出来ること。
是非、知恵レベルまで行ってな。」
って会話をしました。
そうやでな。
聞くことで満足していることが多い。
学ぶことで満足していては、いけない。
やらなければ、講習費も時間もムダになる。
やろう!!
