NEXTの会
食事後に今度は、一路尼崎に。
NEXTの会です。
今まで、実行委員としてやってきましたから。
普通ならこれ以上、予定を入れないんですが・・・。
良く行く「プチ笑い会」仲間も誘った手前もあったので。
今回の講師は嶋本昭三さん。
世界的にも有名な芸術家さんです。
79歳。
超元気。
初めから話を聞きたかったんですが・・・。
よく話の中に出てきていたフレーズで
「人と同じことをやっていてもアカン
人がせん事をするからええんや」と。
79歳でヨウジヤマモトのスーツを着こなし、シャツは自分の作品。
メッチャかっこよかった。
高齢社会を考えるって言うテーマで1年間進んでいます。
その後に、みんなで高齢社会についてディスカッション。
私たちが考える高齢社会とは、無縁な方でした。
もしかしたら私たちが思う高齢社会って的が微妙に外れているのでは、無いかな?
歳は、重ねていても気持ちは、若い方が多い。
この業界にどう取り込んでいくかが課題になりそうやわ。
懇親会では、僭越ながら司会をさせてもらいました。
緊張したわ。
業界の人達と利害関係なくコミュニケーションを取れるこういう関係って大事ですわ。
今日一日で人とのつながりをすごく感じた。
