学校訪問4
今日は、雨
朝からL.FORTでアシスタントミーティング。
っのはずが、色々あって無くなりました。
そして、朝礼も出ずに玉造の美容学校に。
今回は、大阪美容専門学校。
ここは、一風変わった学校。
高校に通いながら美容師の資格も取れる学校。
以前いた、スタッフもここの出身。
就職担当の先生にお話を聞き、どうして高校の卒業資格と同時に取れるのかなどを聞きました。
ここの学校長は、かなりの権力者のよう。
さらにアジアで一番古い学校のよう。
1915年(大正4年)に設立されたみたい。
かなりの歴史が・・・。
うちの30年の3倍か・・・。
さらに美容師資格のみの学科もあったりで、バラエティーにとんだ学校でした。
高校との同時進行は、かなり大変みたい。
それだけでもかなりの意識の高い生徒みたい。
現場も少しでも若いといい感覚で旬を長く迎えられるし。
今度、説明会があるようなのでスタッフを連れて行ってきます。
時間が空いたので以前勤めていた店に挨拶に。
移転してもう1年になるところなのに一度も行った事がなくって。
辞めてから6年が経ったんですが、ちょくちょく顔を出すのでなんとなく覚えてくれていてくれて。
でも、知らない子が増えてきますよね。
しょうがない。
一緒に働いていた子が結婚してたり、店長になっていたり、どうしようも無かった不器用で最後に教えた子がTOPスタイリストになっていたりと。
ドンドン時間は、過ぎていきますね。
また、顔を出しに行こう。
その後、今度は大阪モード学園に。
あの三角のレンガの建物です。
受付には、キレイな受付嬢が。
さすがに対応もよかった。
専門なだけありますわ。
ここの美容課は、昨年に初めて卒業生を出した学校。
生徒数は、まだ少ない。
でも、3年生があったりで、ドンドン伸ばしていかれるみたい。
美容の国家試験を受けれるようになるので、その他のヘアメイクの学科の人も通信という形で資格が取れるみたい。
強みをしっかり出されています。
これから伸びていくんでしょうね。
雨やったから、スーツが湿気を吸って吸って。
重いし気持ち悪かった。
早くシャワーを浴びたいところ。
