成果と言い訳
今年も、もう大詰め。
今月、来月をどう過ごしていくのかを検討しました。
なかなか今回は、時間がかかり思ったよりも遅くなってしまいました。
でも、「知足」です。(足らずを知る)
何をやって、どういう結果が出たのか?
結果が出なかったのは、何が悪かったのか?
結果が出てたのは、何が良かったのか?
結果には、全てにおいて行動が付いてきます。
全力でやった。
まだ余力があった。
あんまり行動しなかった。
全く行動をしなかった。
などなど。
どういう行動をとったから
どういう結果が出たのか?
「ああすればよかった」
は、行動してない証拠。
世の中には、成果と言い訳しかない。
成果を挙げれなかった人は、もっともな言い訳をする。
どれだけ言い訳してもアカンもんは、アカン。
運転免許でも一点足らんかってもアカンのと同じ。
言い訳しないように、しっかりやって成果を出せるようにしたい。
どちらの方がいいですか?
ずっと成果を出し続ける人生
ずっと言い訳をし続ける人生
選ぶのは、自分です。