年齢、業種を超えて
夕方からとある勉強会の懇親会に参加してきました。
ここの勉強会は、組織的に動いていて組織の勉強にもなります。
その中の1委員会に所属になります。
その委員会の懇親会です。
今年から新しい支部の立ち上げになり、メンバーも一新。
その中の代表もすごくパワーを感じます。
我が委員会の委員長もかなりパワーがあります。
まだまだ荒削りですが人を引き付ける要素をたくさん持っています。
この人に少し付いて行ってみようかと思います。
今回の懇親会では、下から数えて3番目の若さ。
若さを武器に何でもやってみようと思います。
何でも聞いてみようと思います。
年間で3~4回の定例会だけでなく、定期的に懇親を深めよう(情報交換をしよう)って事。
そうそう、代表が言った言葉が心に残りました。
「情報交換は、悪くなる前にしなアカン。
今、こんな状態です。こういうことをやろうと思います。
何でもいい。
でもほとんどは、最悪の状態になってから相談にくる。
そうなったら手が打てなくなってしまう。
情報交換って言うのは、
情に報いる
って事やねん。
わざわざ言ってくれたことに対して何か報いることが無いかをかんがえることやねん。
それが仲間やねん。」
なるほど!
そういう風に分解するとよく分かる。
情報提供も同じやわ。
そういう話を食事&お酒を交わしながらやりました。
今度は、4月に開催予定。
楽しみやわ。
