朝から晩まで
今日は、月曜講習でした。
講師の先生をお迎えしてのカット講習でした。
(アシスタントは、梅田で接客向上の講習に)
2,3ヶ月に1回お呼びして、スタイリストの技術向上とデザインの幅を増やすためにレッスンをします。
今回は「ベーシックに帰る!」って感じのテーマでした。
いつもならチョッピングカットや剥きバサミでの毛量調節などをしてスタイルを作っていきます。
が!今回は、ブラントカット(まっすぐにつなげるカット)で基本中の基本でスタイルを作っていきました。
バランスやカットラインなどが嫌なくらい出てしますのでちょっとショックでした(/_;)
それをすることで自分の弱い所などがよくわかるので良かったです。
講習後、先生とそのサポートに来られてた方とでいろんな情報交換をさせていただきました。
アシスタントの教育やお客様への想い、などすごくためになりました。
やっぱり時間には、こだわっていかないとプロじゃないですね(-_☆)キラリ
その後は、カフェでお茶件食事をしました。
夜は、上本町で「プチ和来会」をしました。
同年代の美容関係の方たちと飲みながらいろんな話をしました。
今回は、UNDERTAXI(アルバで取り扱ってるアクセサリー)のデザイナーさんを紹介しました。
たくさん、いい意見や考えてもない事を言われて良かったと言っていただいたんで良かったです(^-^)
ちなみにここのマグロのほっぺがおいしかった(^㎜^)ゞ
それにしてもよくよくよく飲んだ↓
(((\(@v@)/)))酔ってないぞぉー\(;o;\)近所迷惑ですから!!
って感じまでいきかけでした。
また、報告します。
長くなってm(。-_-。)mス・スイマセーン