SNSをせずに気づいてもらう方法
おはようございます。
ブログのタイトルに書いたように
『SNSをせずに気づいてもらう方法』
が有れば、誰か教えてください!
ただ、気づいてもらうだけでなく、私の事をよく知ってる方に気づいてもらう方法です。
チラシや看板だけでは、その人の元に行かなければ埋もれたままになっちゃう。
今の時代にSNSをせずに知ってもらうことなんて、ほぼ不可能でないかな。
どれだけでも労力と費用をかければ可能かも知れません。
そんな事、一般化では、無理よな。
だからこそ、今SNSを学ぶんです。
だからこそ、SNSで発信していくんです。
デジタルを身に付ければ、可能性が広がると思うんです。
夏の暑い日に店の前や駅前でチラシを配りますか?
ただ闇雲に配りますか?
配った先は、どうなりますか?
店の情報が必要だと思うんです。
でもね、チラシには、載せれる限度が有るんですよ。
でもね、ブログやフェイスブックに誘導するんです。
そしたら、もっと私の事も気づいてもらえます。
知ってもらえるんです。
ジョイのスタッフ、みんなでSNSを強化してます。
スタッフみんなのブログは、コチラから。
1年間、みんなで学び、SNSを強化。
その成果を見てください。
たぶん、書いてくれてるはず…。
365×3です。
毎日、3記事投稿すると1年で1000生地を越えます。
1000記事書くと奇跡が起こると言われてますが。
奇跡を起こしたい!
って、思ってますか?
思ってる間は、起きないかも(笑)
だって、私は、4700記事書いてますから。
都市伝説かも(笑)
でもね、それって内容の問題かも。
クソ記事を書いててもアカンのよね。
今日のスライドの1部なんです。
こうやってみるとやっぱ、ブログなんよね。
何処に集めるか。
『ブログ』です。
そこからホームページに繋げれれば。
だからこそ、ブログです。
私が言います。
私がです。
みんな、自分のブランディングが大事だと思うんですよ。
ブランディングするには、発信が必要なんですよ。
どんな発信をしてるのか…。
やべっ。
クソかもしれん。
でも、書き続けます。
SNSをやってない人よりも圧倒的になれるようになってやる!
…なってやる。
頑張ります!
