おはよございます。
週末から週明けにかけて前回の台風レベルの24号(チャーミー)が本州を縦断しそうですね。 マメに情報を得て対策していきましょうね。
江坂の美容室ヘアメイクアルバでも台風情報は、要チェックです。
最近、スマホコーティングの事ばかりになってたので、本業の美容の事を書いてみますね。
『 ロープレ』って聞いたことは、有りますか? ゲームのRPGじゃないですよ。 でも、RPGのようにやり続けて、経験値を上げていくところは、同じ。 あっ!混乱したらいけないですね。
ローって、【ロールプレイング】の略です。 要は、繰り返し実践を想定して行う練習です。
江坂のアルバでは、朝礼の時間を使ってロープレをします。
こうやって、お客様様側とスタッフ側と客観的に見る人とできれば3人1組がおススメです。
お客様側として、どう感じたか?
客観的にに見て、どう感じたか?
それを聞いてみてスタッフ側は、どう感じたか?
実は、このやり取りが必要なんです。
お客様側もどんなお客様を演じるのか? が、重要でね。 ちなみに僕がお客様役の時に胸下まであるロングヘアの女子大生になってみたり、毎月カラーをする60歳の女性になったり、時には、男性だったり…。 そして、そのお客様それぞれのお悩みを持ってロープレをしていきます。
間違っても、「私、コレが悩みです!」なんて言いません。 会話の中でお悩みを聞き出していくんです。 この聴きだすカウンセリングがまた、難しいんです。 だってね、なんでもかんでも聞きゃぁいいって訳じゃないんです。
美容室でよくある会話で「今からどこか行くんですか?」って、いやいや、どーでもいいし。 ましてや、そんな事は、お客様のかってで、その後何かにつながるのなら良いけどね。 ただの間を持たすだけならイランよね。
それになんでもかんでも立て続けに聞く人っているじゃなぁ〜い。 これもさぁ、取り調べか尋問みたいやん。 コレもイヤよな。
そうでなくってね、やっぱり髪をキレイにしに来られてたり、気分転換に来られてる訳やから、自ずと何をしないといけないかってわかるやん。
って事で、アルバでは、ロープレを徹底していくんです。 いろんなパターンを変えてね。 何度も何度も繰り返して。 そのうちに自分のクセにも気づいていけます。 そこにほかの人のやり方や話し方をみて聞いて、試してみる。そして、さらに自分のモノにしていくんです。 そしたら自分のレベルも上がるし、押し売りっぽくならないと思ってます。
何度も言いますが、アルバでは、ロープレを徹底するです。 あんまりやった事がないと言う方は、お試し下さい。 特にサービス業や営業マン、接客の仕事をされてる方には、特におススメです。 あっ、あと話すのが苦手って人にもね。
新しくサービスとしてスマホコーティングを始めました。
買った時の輝きをいつまでも手の中に。 これからは、フィルムからコーティングの時代です。
スマホだけでなく、タブレットやゲーム機、メガネ、PCなどなど。 傷が付きやすい物には、コーティングを!
「スマホコーティングという新しい技術を覚えました」から詳しい内容が見れます。
そして、「スマホコーティングマイスター 江坂」のホームページも完成しました!
フェイスブックページもできました「アルバ店」「エルフォート店」両店にあります。
《村上の2018年9月10月の休みのお知らせ》
毎週月曜日(祝日も)
9月のお休み 27日(木)、28日(金)
10月のお休み 9日(火)、10日(水)、11日(木)、25日(木)
↓↓↓24時間ネット予約できます↓↓↓
→→→ 「JOYの予約はここから!」 ←←←
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎HAIR MAKE aLba(ヘアメイク アルバ)
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-4-201
0120-06-1085 ←予約電話番号です
「ブログ見たよ!」って一言お願いします♪
受付時間
火曜~金曜 10:00~19:00(メニューによって異なります)
土・日・祝日 9:00~17:00
詳しい内容は、株式会社美容室ジョイのホームページをご覧ください。
→→→「大人のキレイを叶えるJOY」←←←
就職活動中の美容学生さんは、連絡を頂ければいつでも見学OKです♪
まずは→「JOYの仲間になってみた~い♪」で確認!!
採用ページを見てもらって、一緒に働いてみた~いって思ってくれた方は、お電話くださいね。
その際は「あの~見学したいんですけど~♪」って言って電話をくださいね。
↓↓↓ こちらまで ↓↓↓
06-6380-1085
↑↑ アルバ店に繫がります ↑↑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆