独創的な発想は、子供の頃に培われるんだと感じました
こんにちは!
土日でも子供の行事には、積極的に参加出来る江坂の美容院、ヘアメイクアルバの村上です。
それにしてもめっちゃ寒い!寒いやないか~い!まあ、12月なのでしょうがないでしょうけどね。
この時期になると子供の作品展が山手幼稚園で開催されます。 午前中だけ抜けさせてもらい、見学に行ってきました。 先生方の努力もすごくって。見ているだけで、本当に感動するんです。
そんな中、下の娘(2歳)の作品がこちら!
題名「せんたくき」
細かな靴下やシャツなどは、先生が作ってくれていたようです。 まあ、よく泡だったタッチが大胆ですね~。
そしてこんな金魚鉢風のデザインも。 なんと!顔出しパネルになっているじゃないですか!! 先生が作られるようです。 この名前のところは、書き替えられるようになっている工夫。 ナイスアイディアです。
映えますよね。 まあ、なんでか上の子はどうやってその角度で顔が出せるのかが不思議ですね~。身体能力が高いってことにしておきましょうか。
これは、顔を出しているように見えますが、写真です。 裏に手形があってね。 他の園児ともいっぱい連なっています。
そして真ん中の娘のクラスは、テーマが「忍者」でした。 教室の中にもお城が作ってあったりと本当にビックリしまくり! 先生の努力が嫌というくらい見えます! 感動しました!
そして、墨汁で描いた絵がこれです。
なんと大胆なタッチ! もはや自画像かどうかも分かりません。 ちなみにうちの娘が一番、黒率が高かった様に思います。 多分、自分でしょうけど。
でね、この絵を見てハッとしました!
あれに見えませんか?
人の絵に。
超有名な。
私には、一瞬で感じ取ってしまいました。
そう、「チェ・ゲバラ」に見えませんか? こんなのです。
なんとなく帽子の加減や角度など。 あとは、ワンピースに出てくる「雨のシリュウ」なんかにも見えませんか?
まあ、なにはともあれ、この作品展は先生の愛がいっぱい詰まった作品展なんです。 山手幼稚園の先生には、本当に頭が下がります。 子供の成長もよく感じられるので親としても本当にうれしいです!
美髪クリニック監修の「美髪エステ」導入しました。
大阪の北摂で導入サロンは、アルバだけ! 髪に栄養を入れて入れて入れ込みます。 詳しくは、ホームページをご覧ください! どうやってキレイになていくのかも書いています! 美髪エステの詳しい説明はこちら→https://alba.joy-77.com/sw/blog-pumenu/hair-este/
新しくサービスとしてスマホコーティングを始めました。
買った時の輝きをいつまでも手の中に。 これからは、フィルムからコーティングの時代です。
スマホだけでなく、タブレットやゲーム機、メガネ、PCなどなど。 いつまでも大事にしたい物には、コーティングを!
スマホコーティング の予約がネットからも出来るようになりました。 ヘアメイクアルバのホームページのネット予約のページから出来るようになりました。
そして、「スマホコーティングラボ 江坂」のホームページも完成しました!
「スマホコーティング ラボ 茨木」のページも合わせてご覧ください。ご予約もできますよ。
《村上の2019年12月の休みのお知らせ》
毎週月曜日と2回目の火曜日
12月11日(水)12日(木)27日(金)
12月31日(昼すぎ)まで営業致します。
↓↓↓24時間ネット予約できます↓↓↓
→→→ 「アルバの予約はここから!」 ←←←
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎HAIR MAKE aLba(ヘアメイク アルバ)
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-4-201
0120-06-1085 ←予約電話番
「ブログ見たよ!」って一言お願いします♪
受付時間
火曜~金曜 10:00~19:00(メニューによって異なります)
土・日・祝日 9:00~17:00
詳しい内容は、株式会社美容室ジョイのホームページをご覧ください。
→→→「大人のキレイを叶えるJOY」←←←
就職活動中の美容学生さんは、連絡を頂ければいつでも見学OKです♪
まずは→「JOYの仲間になってみた~い♪」で確認!!
採用ページを見てもらって、一緒に働いてみた~いって思ってくれた方は、お電話くださいね。
その際は「あの~見学したいんですけど~♪」って言って電話をくださいね。
↓↓↓ こちらまで ↓↓↓
06-6380-1085
↑↑ アルバ店に繫がります ↑↑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆